- 企業情報
沿革
1980年代
-
1980年3月
近畿地区のフランチャイズ店舗増加に伴い、同地区本部機構として大阪市福島区福島7丁目14番18号に、資本金300万円で、株式会社ほっかほっか亭大阪事業本部(現 株式会社ハークスレイ)を設立。
-
1985年1月
株式会社ほっかほっか亭総本部は、全国を東部、関西、九州に分け、域内地区本部を統括する3地域本部制を導入、当社は関西地域本部となる。
-
1986年5月
商号を株式会社ほっかほっか亭関西地域本部に変更。同時に本店を大阪市福島区福島6丁目9番11号へ移転。
-
1989年1月
商号を株式会社関西ほっかほっか亭に変更。
1990年代
-
1990年3月
大阪市福島区福島3丁目14番29号に新社屋を建設し、本店を移転。
-
1992年11月
株式会社アサヒ物流(現 株式会社アサヒL&C、資本金3,000万円、100%出資)を設立。(現・連結子会社)
-
1993年7月
商号を株式会社ハークスレイに変更。
-
1995年9月
資本金3億8,303万4,890円に増資。
-
1997年2月
貝塚精米工場(大阪府貝塚市)を設置。
-
3月
本店を大阪市福島区福島5丁目9番6号へ移転。
-
9月
日本証券業協会に株式を店頭登録し、資本金11億8,903万4,890円となる。
-
11月
株式会社アサヒ・トーヨーを設立。(現・持分法適用関連会社)
-
1999年11月
資本金40億23万4,890円に増資。
2000年代
-
2001年2月
東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第二部上場。
-
9月
北欧フードサービス株式会社を子会社化。
-
2004年9月
東京証券取引所及び大阪証券取引所市場第一部上場。
-
2005年4月
大阪市北区鶴野町3番10号に新たに研修センターを完成、同地に本店を移転。
-
2006年6月
株式会社ほっかほっか亭総本部を子会社化。
-
10月
TRNコーポレーション株式会社(現 店舗流通ネット株式会社)を持分法適用会社化。
-
2008年5月
TRNコーポレーション株式会社を子会社化。(現・連結子会社)
2010年代〜
-
2011年2月
当社を親会社とし、TRNコーポレーション株式会社を完全子会社とする2010年12月7日締結の株式交換に伴い、同社を完全子会社とする。
-
2012年3月
グループ連結子会社(TRNグループ)の組織再編として、TRNアセッツ株式会社を存続会社とするTRNコーポレーション株式会社、店舗流通ネット株式会社、TRNアセッツ株式会社及び店舗サポートシステム株式会社の子会社4社の合併を実施。合併存続会社は、同時に店舗流通ネット株式会社に商号変更。
-
2013年4月
連結子会社の株式会社アサヒ物流と株式会社ハーツフードサービスの2社間にて、株式会社アサヒ物流を存続会社として合併。
-
2014年4月
株式会社アサヒ物流の商号を株式会社アサヒL&Cに変更。
-
2015年10月
株式会社ほっかほっか亭総本部を吸収合併。
-
2016年7月
北欧フードサービス株式会社の商号をアルヘイム株式会社に変更。
-
2018年6月
コインランドリーサービスの事業開始。
-
2019年12月
株式会社味工房スイセンを子会社化。(現・連結子会社)
-
2021年2月
連結子会社のアルヘイム株式会社から、アルヘイムフードサービス株式会社を新設分割し、その事業のすべてを新設会社に承継。併せて新設会社の全株式を株式会社万代へ株式譲渡。 株式会社ファースト・メイトを子会社化。(現・連結子会社)
-
10月
会社分割により店舗運営事業及びそれに付帯する業務全般を株式会社ほっかほっか亭総本部に承継。
-
2022年11月
稲葉ピーナツ株式会社を子会社化。(現・連結子会社)
-
2023年4月
株式会社谷貝食品を子会社化。(現・連結子会社)
-
10月
東京証券取引所プライム市場からスタンダード市場に移行。
-
2024年9月
株式会社ほっかほっか亭京滋地区本部を子会社化。(現・連結子会社)
-
12月
株式会社ホソヤコーポレーションを子会社化。(現・連結子会社)
-
2025年1月
店舗流通ネット株式会社の現物配当により、株式会社アニーを完全子会社化。(現・連結子会社)
-
4月
株式会社ティーケーピーと業務提携契約締結。
連結子会社の株式会社味工房スイセンの発行済株式総数の35%を株式会社ティーケーピーへ株式譲渡。